

| 設備名称 | メーカー | 保有台数 | 特徴 | 
|---|---|---|---|
| NCパイプベンダー | 千代田工販 | 3 | 12φまでのパイプの曲げ加工機です。 | 
| NC2次元フォーミングマシン | 丸昭機械 | 1 | 12φまで加工が可能な線材加工機です。 | 
| NC3次元フォーミングマシン(カット材用) | 丸昭機械 | 2 | 10φまでのカット材が加工可能な線材加工機です。 | 
| NC3次元フォーミングマシン | 大平製作所 | 9 | 8φまで加工可能な線材加工機です。 | 
| NC3次元フォーミングマシン(カット材用) | NICE MACH | 1 | 7φまで加工可能なカット材用の加工機です。 | 
| NC3次元フォーミングマシン | NICE MACH | 6 | 7φまで加工可能な線材加工機です。 ※面取り付きマシン1台含む  | 
| 大型NC3次元フォーミングマシン | NICE MACH | 2 | 13φまで加工可能な線材加工機です。 | 
| ダブルベンダー | NICE MACH | 1 | 6φまで加工可能な線材加工機です。 | 
| NCテーブルベンダー | 丸昭機械 | 3 | 7φまでの加工が可能な二次加工専用機です。 | 
| NCテーブルベンダー | 丸昭機械 | 1 | 14φまでの加工が可能な二次加工専用機です。 | 
| マルチフォーミングマシン(RX-40B) | 板屋製作所 | 1 | 14φまでの加工が可能。より複雑な曲げや微細な加工ができます。※2016年11月導入予定 | 
| HR用油圧曲げ機械 | 自社製 | 3 | 12φまで加工可能な油圧機械の専用機です。 | 

| 設備名称 | メーカー | 保有台数 | 特徴 | 
|---|---|---|---|
| プレス機械 | 光造機 | 5 | 20tのプレス機械です。 | 
| プレス機械 | 小松製作所 岩井鐵工所  | 
3 | 25tのプレス機械です。 | 
| プレス機械 | 光造機 | 5 | 30tのプレス機械です。 | 
| プレス機械 | 小松製作所 | 1 | 35tのプレス機械です。 | 
| プレス機械 | ワシノ ワシノアマダ  | 
2 | 45tのプレス機械です。 | 
| プレス機械 | 小松製作所 | 1 | 60tのプレス機械です。 | 
| プレス機械 | アマダ アイダエンジニアリング  | 
2 | 80tのプレス機械です。 | 
| プレス機械 | アマダ | 1 | 110tのプレス機械です。 | 

| 設備名称 | メーカー | 保有台数 | 特徴 | 
|---|---|---|---|
| CO2自動溶接機 | 安川電機 | 1 | アームロボットの自動溶接機械です。 | 
| スポット溶接機 | ダイヘン | 2 | 75kvのスポット溶接機です。 | 
| スポット溶接機 | 自社製 | 1 | 70kvのスポット溶接機です。 | 

| 設備名称 | メーカー | 保有台数 | 特徴 | 
|---|---|---|---|
| 放電加工機 | FANUC | 1 | 金型や検査治具を製作するワイヤー放電加工機です。 | 
| ボール盤 | 北川鉄工所 | 3 | |
| タッピングマシン | ブラザー キラ・コーポレーション  | 
2 | |
| ラジアル盤 | 日本精機 | 1 | |
| 汎用旋盤 | 森精機 | 1 | |
| 平面研磨機 | 岡本製作所 | 1 | |
| NCフライス | エンシュウ | 1 | |
| 3Dプリンター | ストラタシス | 1 | 

| 設備名称 | メーカー | 保有台数 | 特徴 | 
|---|---|---|---|
| 自動ねじ切り機械 | 自社製 | 1 | 先端にねじ切り加工を施す加工機械です。 | 
| 測定投影機 | Mitutoyo | 1 | 精密測定機器です。 | 
| 3D CAD | Solid Works社 | 1 | あらゆる形式データに対応可能な製図システムです。 | 
| 直線機 | 尾山製作所 | 3 | コイル材を直線にし、カットする機械です。 | 

ササキがこれまでに数多くの線材加工をおこなってきた証ともいえる冶具たち。
 様々な線径・材質に合わせて製作したものが揃っています。その都度、ご要望に応じて作ってきました。
 だからこそ試作品などの小ロット生産や特殊品の生産、短納期化を実現することができました。
けして写真映えのするものたちではありませんが、職人の技術と加工ノウハウが詰まったササキの大切な資産です。

お客様のご要望を実現するため多様な加工設備・冶具のあるササキの工場。品質第一を掲げ、ヒューマンエラーを極力ゼロに近づけるため工程漏れや不良品の出ない生産ライン作りをおこなっております。
工場見学に関しても積極的に取り組んでおります。ぜひ一度、線材加工の現場にお越しください。
 ※工場見学は事前にご予約が必要となります。